こんばんは。
昨日は暖かかったのに
今日は寒さが戻りましたね~。
体調管理が難しいです。
さて、今日は「家の大きさ」について。
新潟県上越市に「暮らしの工房」という会社があります。
(代表:岡沢公成さん)
考え方や、温かみのある住まい作りがとても好きで
(上越市の方は要チェックです!)
ちょくちょく、ブログやHPを拝見しているのですが
今日のブログがとても共感でき、図解付で分かりやすいので
許可をいただいて、ご紹介させていただきます。
↓ 下記をクリック
暮らしの工房さんのブログ
ひさともの住まいは、4人家族なら
坪数で言うと23~28坪程度に納まることが多いです。
(趣味や同居に対する考え方等で+αはもちろんあります。)
ご見学頂く機会の多いエスコートホームは床面積が26坪です。
え?小さい!
と、思われる方も多いと思いますが
「必要としている面積」を集めていくと
想像以上にコンパクトに納まることが多いのです。
岡沢さんもおっしゃっていますが、
「結果的にコンパクトになった」だけで
「大きい家はだめだ」とは思っていません。
「必要としている面積」+「居心地のいい空間」が
設計していく中で大切だと思っています。
来月は期間限定のショーホームもOPENします!
大きさの考え方もお話できればと思っています。
スタッフ:小林